翻訳と辞書
Words near each other
・ 五新線
・ 五方
・ 五方両錐形
・ 五方十二面体
・ 五方礁
・ 五方色
・ 五方面作戦
・ 五方面計画
・ 五族共和
・ 五族協和
五族協和 (満州国)
・ 五日
・ 五日市
・ 五日市 (倉敷市)
・ 五日市インターチェンジ
・ 五日市コミュニティ放送
・ 五日市中学校
・ 五日市中継局
・ 五日市剛
・ 五日市小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

五族協和 (満州国) : ミニ英和和英辞書
五族協和 (満州国)[ごぞくきょうわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご]
  1. (num) five 
: [きょう]
  1. (n-suf,n-pref) cooperation 
協和 : [きょうわ]
  1. (n,vs) concord 2. harmony 3. concert 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
満州 : [まんしゅう]
 (n) prewar Japanese name for Manchuria
満州国 : [まんしゅうこく]
 (n) Manchukuo (Manchurian prewar Japanese puppet state)
: [す, しゅう]
 (n) sandbank
: [くに]
 【名詞】 1. country 

五族協和 (満州国) : ウィキペディア日本語版
五族協和 (満州国)[ごぞくきょうわ]

五族協和(ごぞくきょうわ、)とは、満州国の民族政策の標語で「(日)・(支)」の五民族が協調して暮らせる国を目指した。清朝の後期から中華民国の初期にかけて使われた民族政策のスローガン「五族」に倣ったものであるが、こちらの「五族」は「満・蒙・・漢」を指しており構成が異なる 〔 五族協和(コトバンク) 〕。
なお、五族協和の標語は、満州国の国旗にもと言われることが多いが、国旗と五族協和は無関係である。これは、赤(南方)、青(東方)、白(西方)、黒(北方)、黄(中央)を示したもので、中央が四方を統一する意味をあらわしたものとなる(塚瀬進『満州国』吉川弘文館)。
==関連項目==

* 五族共和
* 満州国
* 満州国の国旗

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「五族協和 (満州国)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.